豊中駅周辺で オススメの「シュークリーム」 |
|
|
月見シュー | (16)
秋のお月見シーズンが近づく今だけの季節限定「月見シュー」です。1個280円。月の部分はもちろん目玉焼きではなく、黄身はカスタードクリーム、白身はお餅で出来ています。シュークリームというよりはタルトに近いかも知れません。お餅の食感も新鮮です。
 クリックで拡大
|
記:18DB95355E
New2025年9月24日22時05分
返事を書く |
| |
|
クッキーアンドクリームシュー | (14)
期間限定の「クッキーアンドクリームシュー」です。黒いクッキー生地のザクザク感が新鮮です。
 クリックで拡大
|
記:3DED61BEF5
2025年4月14日9時33分
返事を書く |
| |
(15)--------------------------------------
中のクリームにはクッキーが入っています。
 クリックで拡大
|
記:3DED61BEF5 2025年4月14日9時49分
返事を書く |
|
|
クッキーシュー | (13)
定番のクッキーシューです。クッキー生地がトッピングされていて、サクサク感がアップしています。中身はカスタードクリームです。
 クリックで拡大
|
記:632D1F1E86
2025年4月14日9時15分
返事を書く |
| |
|
贅沢いちご | (10)
期間限定「贅沢いちご」です。 外側にもストロベリーパウダーがかかっています。
 クリックで拡大
|
記:DB91D89761
2025年1月3日17時42分
返事を書く |
| |
(11)--------------------------------------
中身は甘酸っぱいストロベリークリームです。 苺の粒々も残っています。
 クリックで拡大
|
記:DB91D89761 2025年1月3日17時54分
返事を書く |
|
(12)--------------------------------------
期間限定の「贅沢いちご」です。270円。
 クリックで拡大
|
記:DB91D89761 2025年1月3日18時12分
返事を書く |
|
|
森永ミルクキャラメルシュー | (7)
11月だけの期間限定。森永とのコラボによるキャラメル風味のシュークリーム。
 クリックで拡大
|
記:3E32E89B2
2024年11月7日9時51分
返事を書く |
| |
(8)--------------------------------------
表面はキャラメルでコートされています。
 クリックで拡大
|
記:3E32E89B2 2024年11月7日10時10分
返事を書く |
|
(9)--------------------------------------
中身はキャラメル風味のクリームがぎっしりと入っています。外側のキャラメルコートと合わせて香ばしい香りと甘さが楽しめます。最近の限定商品では一番美味しいかも。
 クリックで拡大
|
記:3E32E89B2 2024年11月7日10時23分
返事を書く |
|
|
焼き芋シュー | (4)
期間限定の焼き芋シューです。焼き芋型のシュークリームに紫色のフレーバーが振りかけられています。
 クリックで拡大
|
記:76F90C2462
2024年9月21日15時32分
返事を書く |
| |
(5)--------------------------------------
中身はさつま芋テイストの味も食感も再現されたクリームです。なるほどと納得してしまいました。
 クリックで拡大
|
記:76F90C2462 2024年9月21日15時32分
返事を書く |
|
|
パイシュークリーム | (1)
王道のパイシュークリーム。サクサクのシュー生地に特製のカスタードクリームが詰まっています。
 クリックで拡大
|
記:76F90C2462
2024年9月21日15時31分
返事を書く |
| |
(2)--------------------------------------
中身はプレーンなカスタードクリームです。
 クリックで拡大
|
記:76F90C2462 2024年9月21日15時31分
返事を書く |
|
(3)--------------------------------------
お馴染みのビアードパパの黄色い紙袋です。
 クリックで拡大
|
記:76F90C2462 2024年9月21日15時32分
返事を書く |
|
(6)--------------------------------------
今だけ。25周年の記念の紙袋です。
 クリックで拡大
|
記:57719D9641 2024年11月7日9時37分
返事を書く |
|
|
 ◆投稿に用いた端末でアクセスし、次のページへ移動後、 自分の記事の左欄をチェック、「削除」を押す.
|
|